ただいま
無料体験実施中!
今ご入塾されると
可愛いグッズをプレゼント🎁
お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから⤵️
対象年齢3歳〜6歳
対象年齢3歳以上
当教室では…
3歳からのスタートが可能です
いちごコース
当教室には3歳からの「 いちごコース 」と
「 そろばんコース 」の2つのコースがあります
(そろばんコースへはお子様の数項目の認知度が上がりそのタイミングを鑑みての講師の推奨によりご案内しております)
3歳は、脳も心も身体も成長が著しい年齢です。
沢山の幼児教育が世の中に溢れる中、当教室では、「読み・書き・そろばん」で、しっかりと算数脳を育て、そろばんに必要な事を身につけていきます。
お子様の成長のゴールデン期!
当教室での指導1〜2年後(就学前)に、更に大きな実を結ぶ事でしょう。
楽しみです。
「できた!」という元気な子供の笑顔が見たい
算数好きな子供に育てたい
転んでも立ち上がるような
芯の強い子に育てたい
そんな親御様から信頼いただいている教室です
自信に満ちあふれた人生をスタートできる
お子さまの学習の基本・集中力・自信・心の基盤づくり、あらゆる面でサポートしています
幼児(3歳から)を対象とした コース
大切なお子様の基盤となる
(もじ・かず・ちえ)を
楽しく総合的に学べます。
もじ
パズル
かず
厳選した教材・教具を使って
丁寧に指導いたします。
そろばんコース
2023年度全国そろばんコンクール
日本珠算連盟所属団体からの参加者は
14909名
至難の業でもある100位内に
当教室より【 2名入賞 】しました
幼児期〜低学年は成長が著しいです‼️
「その今」をどうか見逃さないでください
当教室でその扉を開いてみませんか?
※ちなみに入賞者の2人とも年中・年長から入塾され
小2で珠算二段、暗算三段取得
小3で珠算準二段、暗算三段取得しています
【そろばんコンクール】
毎年たくさんの生徒が参加しています(^^)
【そろばんコース】
~授業と成果~
そろばんで培われる能力とは⁉️
⬆️
読み上げ算の様子です!
珠(たま)を弾き、計算しながら、次の数も聴き取っています。【集中力・記憶力・瞬発力・正確さ】これらの成長がしっかりと見られる瞬間です。
グランヴェール岐山にて
優良生徒表彰式
皆さん受賞おめでとうございます🎊
日本珠算連盟岐阜珠算振興会に属する9教室からの受賞者は60名!そのうち当教室生からは10名も選ばれております。
そろばん授業では、3年生・4年生の算数教科書に準じての指導をしています。
珠算検定合格のお喜び✨
当教室では、沢山の1年生が検定合格を目指して取り組んでいます。
しっかりと力をつけ、更に高見を目指し、スキル向上に寄り添いながら指導しております。
年中〜年長の最適なスタート時期からお預かりしたお子様達‼️小1で6級〜2級(暗算は1級)まで沢山の成果が見られます。
12月からスタートしている3歳からのコース!保護者様からは嬉しいご感想もいただきました。
『 昨日のレッスンのあと、あんなことをやった、こんなことを習ったと楽しそうに話してくれて、「楽しい習い事が増えて嬉しいね」の言葉に元気いっぱい「うん!」と答えてくれました』
こちらこそありがとうございます😊
今後ともどうぞよろしくお願いします。
できることがどんどん増えていくと、
ヤル気や自信にもつながっていきます。
【もじ・かず・ちえ】で、
バランスよく脳の発育を促す
学びのコースです。
開講曜日 :水・木・金
時間15:30 ~16:15
対象年齢:3歳~未就学児
きめ細やかな指導のため、
少人数制で実施!
お問い合わせも入っており、体験のご予約も承っております。いつでもお気軽に電話でお問い合わせください。留守の場合はお名前を入れていただけましたら、折り返しさせていただきます(^^)
まずは、無料体験レッスンで指導や教室の雰囲気、お子様の様子を是非ご覧になってみて下さいね!
両手運手🧮
🇺🇸オンライン生の現在です
4歳年中さん!九九読みが上手👏
いつもとは、ちょっと違う
✨フラッシュあんざんの練習✨
本荘教室で頑張る生徒さんたち
数にとても興味がある4歳さん
1人でパチパチとそろばんできちゃいます!
三里教室で頑張る生徒さんたち
そろばんコースの
詳細や無料体験についての
お問い合わせはこちら⬇️
いちごコースの
詳細や無料体験についての
お問い合わせはこちら⬇️
各コースの時間割はこちら ↓
いちごコース水・木・金 | ①15:30~16:15 |
---|---|
そろばん コース 火 | ③17:30~18:30 ④18:30~19:30 ⑤19:30~20:30 |
そろばん コース 水・木・金 | ②16:30~17:30 ③17:30~18:30 ④18:30~19:30 ⑤19:30~20:30 |
各コースの時間割はこちら ↓
そろばん コース 火・木 | ①16:00~17:00 ②17:00~18:00 |
---|---|
そろばん コース 土 | ① 9:00~10:00 ②10:00~11:00 ③11:00~12:00 |
HPへお越しくださり
ありがとうございます!
はじめまして!
当教室代表の片田静子と申します。
開塾しまして15年(これまで総生徒数約500名以上を育成し、たくさんの有段者を輩出)
・「できた!」「わかった!」という
達成感を大切にして、頑張る気持ちを育てたい
・とにかく算数好きになってほしい
・ 転んでも立ち上がるような芯の強さを育てたい
との想いで
子ども達とそろばんを通して向き合い、
指導してきました。
また、今夏より「幼児期に特化した」
プレコースの開講を予定しています。
お子さまお一人お一人に寄り添う指導で、
「一期一会」の教室となれますよう
講師自身も精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
静そろばん教室代表 片田静子
そろばんコースの
詳細や無料体験についての
お問い合わせはこちら⬇️
<ご注意>
・遅刻や欠席の際は、お早めにご連絡ください。
・授業中はお電話に出られない場合があります。
教室名 | 静そろばん教室 |
---|---|
講師 | 片田静子 |
住所 | [本荘校]岐阜市民病院近く 岐阜市菊井町9-1 [三里校]六条郵便局近く 岐阜市六条北4-10-20 |
その他 | 駐車場2台分/自転車10台 |
連絡先 | 初めての方はお問い合わせフォームをご利用ください。 |
授業内容 | そろばん・あんざん指導 ・文部科学省認定検定試験 (日商検定・日珠連検定) ・フラッシュ暗算・九九 ・読上げ算・読上げ暗算 |
【本荘教室へのルート】
県道92号東からのご案内
【本荘教室へのルート】
県道92号西からのご案内